主婦あんずの生活

田舎に住むアラフォー母ちゃんです。現在、小学4年生と3歳の男子2人を子育て中。

MENU

【口コミ】こどもちゃれんじぷち7月号、知育うずまきスライダーに夢中!

こどもちゃれんじぷち7月号、レビュー記事です。

ようやく追いつきました~\(^o^)/ 

 

大変長い記事ですので、お好きなところからどうぞ。

 

 

こどもちゃれんじぷち7月号アイキャッチ

こどもちゃれんじぷち7月号アイキャッチ

息子(次男)の月齢:2歳0ヶ月

こどもちゃれんじぷち到着時点で(6月24日か25日だったとおもいます)、

次男坊は、2歳0ヶ月でした!!

なお、うちの子は現時点で成長遅めです(特に言葉)。

 

専門家による監修

こどもちゃれんじぷちは、専門家による監修のもとで作られています。

総合監修は、内田伸子さん。様々な大学の教授をなさっており、発達心理学、認知心理学を専門としていらっしゃいます。Eテレのコメンテーターや、子供の絵本や映像の監修もされています。(「こどもちゃれんじぷちガイドブック2020最初に読む本」参照) 

こどもちゃれんじぷち7月号

それでは、 こどもちゃれんじぷち7月号のテーマや、教材について書いていきます。

7月号のテーマ

7月号のテーマは、教材と共に送られてきたこどもちゃれんじぷち通信ミニ7月号に、ギュギュっとまとめて書いてありました。

こどもちゃれんじぷち通信ミニ7月号

こどもちゃれんじぷち通信ミニ7月号
  • 言葉
    • 【くだもの】
      • えほんに、バナナやぶどうなど、スーパーで気軽に買えるくだものが、仕掛けと共に収録。また、DVDの手遊び歌もくだものをテーマにしたものになっています。
    • 【うみ(童謡)】
      • えほんで、しまじろうとおとうさんがうみに遊びに行っています。かにや船や貝殻が載っていますし、童謡「うみ」の歌詞も掲載されています。DVDには、童謡「うみ」が収録されていますし、えほんとおなじく海に遊びに行く映像も収録されています。
  • 生活習慣
    • トイレに座ってみる
      • 7月号では、いよいよしまじろうがトイレに座ってみます。えほんには、しまじろうがトイレに座る仕掛けや、他の動物たちを座らせるシール貼りがあります。DVDでも同様の映像が出てきます。
    • 帽子をかぶる
      • えほんには、しまじろうが帽子をかぶる仕掛けが、DVDでも歌って楽しく帽子をかぶります。
  • 知育
    • 水遊びを通じて、○○をすれば××という結果が得られる"という因果関係について学んでいきます。エデュトイで水遊びが出来ますし、えほん、DVDには関連コーナーがあります。
  • 運動・リズム
    • 横に歩く、手をグーパーする。毎月定番、DVDでリズムダンスとリトミックが出来ます。

 

7月は梅雨が明けて夏が本格化するということで、夏ならではのテーマが多いように感じます。一番力が入っているのが、水遊び(因果関係)です。エデュトイ、えほん、DVDの3方向からアプローチされています。

 

今月のエデュトイ:知育うずまきスライダー

教材紹介

今月のエデュトイは「知育うずまきスライダー」。

こどもちゃれんじぷち7月号エデュトイ:知育うずまきスライダー

こどもちゃれんじぷち7月号エデュトイ:知育うずまきスライダー

パーツは、まず、知育うずまきスライダー本体。スライダーのオレンジ部分が、あえてぼこぼこにしてあります。半透明の部分は外側から水を観察することもできます。

知育うずまきスライダー本体

それから、そそぎ口が2か所あって左利きにも対応しているひしゃくカップ(左)と、スタートドア(右)↓

ひしゃくカップ
スタートドア

 

それと、くるくるすいしゃと、しまじろうフロートの計5点です↓

くるくるすいしゃ
しまじろうフロート

 

スライダーの上部には、スタートドアとくるくるすいしゃをつけることが出来ます。くるくるすいしゃは、終点にも付けることが出来ます。

水車の設置位置1
水車の設置位置2
知育うずまきスライダー、水車の設置位置

 

水をためたところです。

スライダー上部に水をためたところ上から
スライダー上部に水をためたところドアの後ろから
スライダー上部に水をためたところ

しまじろうフロートはスタートドアのすぐ近くに置いてあげると、ドアを取ったとき、勢いよく滑り降りますよ~。

知育うずまきスライダー:しまじろうフロート設置

知育うずまきスライダー:しまじろうフロート設置

 しまじろうフロートは水に浮かべることもできます。

水に浮かぶしまじろう

水に浮かぶしまじろう

また、4月号エデュトイ「おふろで知育カップ」と組み合わせて遊ぶこともできます(DVDで紹介されていました)。じょうろカップをスライダーのてっぺんに載せ、じょうろカップなどで水をすくって入れると、水が少しずつ流れます。

知育うずまきスライダーにじょうろカップをON

知育うずまきスライダーにじょうろカップをON
次男坊(2歳0ヶ月)の遊ぶ様子

さて、この、知育うずまきスライダーなんですが、開封直後から次男坊に大好評!スライダーを組み立ててるときからよこせよこせと言わんばかりに凄く手を伸ばしてくる。

 

もちろんその日の夕方、お風呂でたっぷり遊び、にもかかわらずなかなかお風呂から出なくて、入浴させていた旦那が困っていました(笑)

 

届いてから数日は、次男坊はスタートドアをはめることが出来ず、代わりに私がはめて水をため、しまじろうを滑らせたり、カップで水をかけて水車を回してあげたりしていました。

 

そのうち、横向きにはめるようになり、私がそ~っと直していましたが、スライダーで遊び始めてから、2週間くらいでようやく正しく縦にはめられるようになりました。

 

しまじろうも、次男坊は当初ドアの内側にしか置きませんでした。この状態からあえて私がスタートドアを取って、しまじろうが動かないところを見せたり、ドアの外側に移動させてからドアを取ったりしていると、数日後には、ドアの外に置くようになりました。

 

ドアを外すと水が流れる、ということも、目の前で何十回と見せたら覚えてました。

 

カップで水をためるのは、う~ん…一応やるのですが、スライダーの途中に適当に掛けてしまうなど、てっぺんに溜めるのはまだ難しいみたいです。そのうち自分で溜めて遊ぶようになるかな~~??

 

最近は、しまじろうを滑らせてあげると「ふ~~~~」って言う様になりました。多分「しゅ~~~」の次男坊語(笑)次男はそもそも出せる音がまだまだ少ないのです!!

 

あとは、洗面器に水をため、かきまぜた後にしまじろうを浮かべる、というのも一時期お気に入りで、よくリクエストされました。

 

でですね、この知育うずまきスライダー、開封してから数日は、お兄ちゃんもそれはそれは楽しそうに遊んでましたね~。まあ、小3なんでね…井戸水(専用の蛇口から出る)をてっぺんから流しまくってました(笑)そのあそび方は想定してなかったなぁ~。以来私も、てっぺんからシャワーを流してあげます、数秒だけど。

 

ま~~、とにかく!知育うずまきスライダーのおかげで、次男の入浴がここ3週間ほどとってもスムーズ!! スライダー一式を浴室の床とか風呂の蓋に置いておくと、私が自分の入浴準備をしている間も、脱走しないで待っていてくれます♪ 

 

ほんと助かる!!

 

7月号のエデュトイ「知育うずまきスライダー、実は8月号から入会しても手に入れることが出来るんですよ~。6月号のおしゃべりトイレちゃんも手に入ります。

 

おしゃべりトイレちゃんについて書いた記事はこちらです↓ 

www.apricot-17happy.com

  

えほん7月号

7月号の表紙はぼうしをかぶったしまじろう。浮き輪もつけて、海に行くのかな??

42ページあります(表紙と裏表紙を含む。ただし、付属のシールと、巻末の「こどもちゃれんじぷちからのお知らせ」を除く)。

こどもちゃれんじぷち:えほん7月号

こどもちゃれんじぷち:えほん7月号

えほんしかけ監修は、きむらゆういちさん。NHKの幼児向けショートアニメ「パッコロリン」のキャラクターデザインをされた方で、同じくNHKの幼児番組「いないいないばあっ!」の制作にかかわるなど、幅広く活動されています。

 

えほんの内容は?
  • うみに いったよ
    • 季節の童謡「うみ」と、海遊びやスイカを通じて夏を感じるコーナー。すいかについては一部仕掛けがあります。全10ページ。
  • ぼうしを ぽん!
    • 夏の日差しに備えて、帽子をかぶる習慣をつけるコーナー。一部仕掛けあり。シール貼りもあり。全6ページです。
  • くだもの いっぱい!
    • もののなまえを覚えるコーナー。バナナ、ぶどうをはじめとするスーパーでおなじみの果物たちの名前を覚えるコーナー。果物は手描きです。一部仕掛けあり。付属の紙フォークで、食べるマネをして遊べます。全8ページ。
  • ぐるぐる バッシャーン!
    • 今月のエデュトイ、知育うずまきスライダーと連動したコーナー。一部仕掛けあり。全8ページ。
  • トイレに おしりを ぺったんたん!
    • トイレに行く習慣を知るコーナーです。今月はしまじろうをトイレに座らせる仕掛けがあります。シール貼りもあり、いろんな動物の他の子もトイレに座らせてあげることが出来ます。全6ページ。
 次男坊(2歳0ヶ月)の反応

次男坊は、「うみにいったよ」の、すいかを切ると真っ赤な部分が出てくる、という仕掛けがとてもお気に入り。ページを開いて見せてあげると、嬉しそうだし、かならずめくって赤いすいかを眺めています。

 

以前からシール貼りをさせると、机など本ではないところに貼っていた次男坊。「トイレにおしりをぺったんたん!」のシールも、最初はソファーに貼っていたのですが、私が便座に貼ってあげると、次男坊も向きが斜めだったりさかさまだったりwしながらも、全員便座のところに貼ってくれました。DVDに同じ絵を用いた映像があるので、その効果かしら?

 

ちなみに、先日「うみにいったよ」のページにかにのシールを貼ろうとすると…今度は、その辺に置いてあったノートパソコンに貼ってました。元の場所に片づけとけ~私(爆

 

「くだものいっぱい!」のフォークの仕掛けは、私がフォークで食べるまねをして見せるとと、次男坊もちょっとマネをしてくれます。でも、飽きるとフォークを握りつぶす…2本とも、既に折られました(笑)

  

7月号DVD(映像教材)

DVDは必ず2号分が1枚になっています。7月号のDVDは8月号とセットで送られてきました。

こどもちゃれんじぷち7月号DVD(8月号と一緒にお届け)

こどもちゃれんじぷち7月号DVD(8月号と一緒にお届け)
DVDの内容は?

こどもちゃれんじぷちの総合監修者は内田伸子さんですが、DVDのダンスとリトミック、知育部分、海の生き物「カニ」、英訳については、それぞれの専門家の監修で作られています。

 

主な登場人物は、まなおねえさんとしまじろう、そして、あかりん&あおりん&きいろりんのいろりんです。 

  • リズムダンス【カニカニ フラフラ ~よこにあるく~】- 再生時間 2分24秒
    • 6月号とうってかわっていい天気で始まります。
    • まなおねえさんが、カニを紹介→リズムダンスの流れです。
    • 横にあるく動きは、7月号のテーマの一つです。
  • エデュトイであそぼう1【知育うずまきスライダー】- 再生時間 1分39秒
    • 知育うずまきスライダーで、まなおねえさんと、しまじろうが遊びます。
    • 水車の位置を変えたり、スタートドアを使って水を溜めたり流したり。
    • しまじろうフロートを滑らせてもみます。
    • えほんとの連動あり。
  • おうちでリトミック1【グーパー】- 再生時間 1分09秒
    • 手をグーパーにして遊びます。まずはアニメパートでお手本を。続いて、親子による実演があります。
    • 手をグーパーする動きは、7月号のテーマの一つです。
  • 見て考える知育1【みずのふしぎ ~因果関係~】- 再生時間 1分20秒
    • ぼうとうで、いろりん達が登場。赤・青・黄色・透明の水が入ったグラスを眺めていますが、まなおねえさんとしまじろうが来ると何故か逃げますw
    • その後、まなおねえさんが、グラスの水をガラスの棒でかき混ぜます。
    • 水をかき混ぜた結果、うずまき状になったという因果関係があるのですが、これは、7月号のテーマの一つです。
  • リズムで生活習慣1【トイレに おしりをぺったんたん】- 再生時間 0分46秒
    • 4月号からずっと続いているトイレと親しむコーナー。7月号では、ついにトイレに座ってみます。しまじろうとトイレちゃんがアニメーションで登場します。
  • 【すいか】- 再生時間 0分43秒
    • しまじろうとおとうさんが、海ですいかを食べます。CGアニメ(もしくは一コマずつ撮影)です。
    • えほんとの連動あり。
  • 親子で手遊び【くだもののうた】- 再生時間 2分39秒
    • 冒頭、7月号にしてようやく、まなおねえさんといろりんがご対面。すきなくだもののお話をします。いろりんたちは、自分の色と近い果物が好きなようです。
    • そのあと、くだものをテーマにした手遊びをします。
    • くだものの名前を覚えるのは、7月号のテーマの一つです。
    • えほんとの連動あり。
  • リズムで生活習慣2【トイレに おしりをペッタンタン!】- 再生時間 0分51秒
    • こんどは、いろいろな動物たちが、トイレに座ってみます。
    • えほんとの連動あり。
  • おうちでリトミック2【グーパー】- 再生時間 1分28秒
    • 毎月恒例、リトミック2回目。
    • まなおねえさんとしまじろうが視聴者を誘う→アニメーション→親子による実演、です。
  • リズムで生活習慣3【ぼうしをぽん!】- 再生時間 1分02秒
    • うたって楽しく、帽子をかぶる習慣を身に付けます。
    • えほんとの連動あり。
  • 季節の童謡【うみ】- 再生時間 1分00秒
    • 童謡「うみ」をしまじろう家族で海を眺めるCG(か一コマずつ撮影)映像と共に。
    • えほんに歌詞が載っています。
    • 童謡「うみ」の作者は日本人なのですが、英語バージョンでも視聴することが出来ます。
  • 見て考える知育2【みずのふしぎ~因果関係~】- 再生時間 0分54秒
    • 仲良しになったまなおねさんといろりんたちが、知育うずまきスライダーのしまじろうフロートを水に浮かべたり、水をかき混ぜた洗面器に浮かべたり。いろりんたちもその場でくるくる回って楽しそうです。
    • 因果関係は、しまじろうフロートを水に入れたら浮く、かきまぜた水の中にフロートを入れたらくるくるまわる、というところでしょうか。
  • エデュトイであそぼう2【知育うずまきスライダー】- 再生時間 0分51秒
    • 親子が知育うずまきスライダーで遊びます。お風呂場です。
    • ちなみに、遊んでいる男の子は左利きです。右利き、左利きどちらにも対応しているひしゃくカップで、上手にお水をためています。
    • えほんとの連動あり。
  • エンディング【まてまてぎゅっ しまじろう】- 再生時間 1分00秒
    • 毎月定番、こどもちゃれんじぷちのエンディング。
  • これからのおしらせ- 再生時間 2分41秒
    • DVDが英語音声でも見られることをお知らせ。
    • 次号8月号の「おうちでリトミック ひかるリズムドラム」、さらに9月号特別教材、10月号のエデュトイの紹介も。
  • <こどもちゃれんじ> テーマソング【せかいはパラダイス】- 再生時間 1分09秒
    • 毎月定番、こどもちゃれんじのテーマソング
  • えいごのじかん【Mary Had a Little Lamb】- 再生時間 2分05秒
    • 童謡「メリーさんのひつじ」を英語で楽しみます。
    • こどもちゃれんじEnglish、7月号、9月号のお知らせも。

またメイン画面には下記のボタンもあります。

親子でぎゅっとタイム - 再生時間 2分33秒
3.おうちでリトミック1【グーパー】と、7.親子で手遊び【くだもののうた】から、親子遊びの部分のみ再生されます。
おしらせ - 再生時間 2分16秒
[1].ベネッセの英語コンサート「Let's Go! Summer Adventure」の案内
  但し、Webで調べたのですが、コロナの影響ですでに中止になった公演や、開催検討中の公演があるようです。
[2].テレビ東京系アニメ「しまじろうのわぉ!」の紹介。テレビ東京系が見れない地方(うちの県とか…)の方は、他局が代わりに放送していることも。
[3].こどもチャレンジ+(PULS)、バックナンバーキャンペーン中!こどもちゃれんじの有料オプション教材が、今なら4月号から始められます(キャンペーン期間は2020年8月31日まで)  
[4].ベネッセの乳幼児~小学生向け英語教材「WorldWide Kids」が無料トライアルプレゼント中
おたのしみコーナー - 再生時間 5分03秒
[1].しまじろうのえいごコンサートの紹介です。コンサートの雰囲気が楽しめます。
[2].しまじろうとおともだちが歌「ドドドドドーナツ」を歌います。
4月号を受講の方向け - 再生時間 2分33秒
7月号の「知育うずまきスライダーに」、4月号のエデュトイ「お風呂で知育カップ」を組み合わせて遊べます。このブログでも紹介しています。
次男坊(2歳0ヶ月)の反応

7月号のリトミックは「グーパー」。7月号のテーマの一つでもあるのですが、次男坊は最初に見た時から、大変食いつきがいい! 何度か見せるうちに、「ん~ぱぁ~!」と言い出し、やがて気が向いた時だけながらリズムに合わせて両手をグーパーするようになりました。

 

DVDを見てないときでも、目の前でグーパーしてあげると、喜んで一緒にやってくれます。

 

えほんのすいかが好評でしたが、DVDのすいかも大好評です。見るとすいか…ではなく机などをポンポンたたくことがあります。「おいし~」とつぶやくことも。

 

まなおねえさんといろりんが水をかき混ぜて遊ぶ場面では、いろりんにつられてなのか、その場でくるくると回ることが多いです。

 

残念なことに、リズムダンスは踊らないですね…。横歩きは難しいのかな~。NHKの「いないいないばあっ!」のダンスは、見ながらおどることもあるのですがね…。

 

よく知らないダンスだから、頭の中でかみ砕いている…のだといいな~。今月の「こどもちゃれんじぷち通信」に、そのようなことが書いてありましたしね。

 

童謡「うみ」はじっと見てるんですけどね~。歌がいいのか、ふねなどが出てくる映像のおかげか…。

 

こどもちゃれんじぷち通信7月号

こどもちゃれんじぷち通信7月号

こどもちゃれんじぷち通信7月号

7月号のメインは、「科学の芽」が育つ!水遊びの魅力、です。専門家にお話をうかがった上で特集を組んでいます。

 

本特集によると、水遊びをさせると、何度も試しながら規則性を見つけていく、という科学の芽が育っていくのだそうです。水や砂や粘土は(固形のものと違って)自由に形を変えられますし、五感も刺激するので、1~2歳にはとてもいい素材なのだとか。

 

7月号のエデュトイ「知育うずまきスライダー」は、まさに「科学の芽」を育てるのにうってつけというわけです。スライダーでの遊び方や、親のかかわり方も数ページにわたって掲載されています。

 

また、こどもちゃれんじぷち総合監修の内田伸子先生が、1・2歳児の気になる行動をアドバイスしてくれるコーナーがあるのですが、今月は、踊りを見ても全く動かない子についてのアドバイスでした。

 

1~2歳の時期は、映像を見ながら動く、というのはまだまだ難しく、画面に意識を集中するからこそ体が動かなくなってることもあるんだとか。

 

うちの次男坊は、新しいDVDを見せる度、いつもリトミックの食いつきが悪いように感じていたけど、踊らなくても画面を見ていることは多いので、嫌いではないのかも?

 

ということで、DVDを見ていないときに、私が7月号のリトミックの動き「横歩き」をしてみせたら、次男坊がちゃんとマネしたではないか!!

 

おお、確かに「踊らない=嫌い」、ではないのかも~♪ これからは、踊らなくてもめげずに見せてみよう…!

 

あとは、

  • 漫画「母はいつも全力珍走」/石塚ワカメ作
  • 夏の3大ケア「夏風邪・熱中症・皮膚トラブル」
  • 帽子をいやがるけど、どうしたらかぶってくれる?
  • オムツはずれQ&A
  • 私の時短スタイル
  • 親子でぎゅっとタイム"「手作りマラカス」であそぼ!"

などなどでした。

 

同封されていたチラシなど

7月号に同封されていたチラシ

7月号に同封されていたチラシ

今月同封されていたチラシは…

  • しまじろうしんぶん夏「特集:夏を楽しむ工作レシピ!」
  • こどもちゃれんじ+(プラス)、バックナンバーキャンペーン実施中
  • こどもちゃれんじ紹介制度夏のお知らせ
  • こどもちゃれんじEnglish、バックナンバーキャンペーンstart!
  • オンライン幼稚園、サマースクール開催!

 

の5枚でした。

 

しまじろうクラブ

しまじろうクラブはベネッセが運営しているWebサイトです。

kodomo.benesse.ne.jp

誰でも利用できるコンテンツが充実!

知育ゲームや動画、しまじろうコンサートなどのイベント情報、テレビ番組「しまじろうのわぉ!」などなどのコンテンツが充実しています。

 

どこから見るか迷ったら、「今日のおすすめコンテンツ」から見るといいかも!?

 

おでかけDVD(会員限定)

こどもちゃれんじぷちのDVDは、しまじろうクラブでも見ることが出来ます。お出かけ中とか、上の子がテレビで別の番組を見ているときに、スマホで見せることが出来て便利です。見ることが出来るのは、今月と先月の2か月分です。

 

しまじろうクラブの「こどもちゃれんじの部屋」というところからリンクできます(画像はPCサイトのものですが、スマホ用サイトでも同じアイコンが表示されます)。今月分は他にもリンクがありますが、先月分はこのアイコンからしか見れないようです。

こどもちゃれんじの部屋アイコン

こどもちゃれんじの部屋アイコン

スマホではアイコンをタップ、PCならマウスポインタを当てると、こどもちゃれんじbaby~じゃんぷまでが表示されるので、該当のコースをタップ(クリック)します。するとログイン画面になるので、会員番号とパスワードを入力します。

 

なお、会員番号は、毎月振込用紙(12ヶ月分一括払いでも毎月紙だけはついてきます)の右上に書いてあります。パスワードは、最初の教材お届け時の宛名に印字してあります。

 

会員番号、パスワードがわからなくなったときは、こちらのサイトをご覧ください。

faq.benesse.co.jp

私は会員番号は、ここのページからたどって調べ、パスワードはWebから新しく発行しなおしました(どっちもかよ!)

なので、もし今両方わからなくなっていても大丈夫です!

 

年齢別たいけん教材セット…無料プレゼント中です(期間限定)

こどもちゃれんじでは、現在、年齢別の体験教材を、なんと無料プレゼント中です!

対象者は、2014年4月2日~2019年4月1日生まれの方です。Wプレゼント抽選付き!「年齢別体験セット」の申し込み締め切り日は8/10(月)です。

www2.shimajiro.co.jp

DVDの体験版は、PCから誰でも見ることが出来ます。

youtubeです。

www.youtube.com

 

2019年4月2日以降生まれの方は、資料請求で、familiarのフード付きベビーバスタオルがもらえるそうです。

詳細は、こちらからです↓

www2.shimajiro.co.jp

まとめ

 こどもちゃれんじぷち、2020年7月号は、

  • エデュトイ「知育うずまきスライダー」
  • えほん7月号
  • DVD7月号(8月号も一緒にお届け)
  • こどもちゃれんじぷち通信7月号

でした。

 

知育うずまきスライダー
えほん7月号
DVD7月号
こどもちゃれんじぷち通信7月号

 

7月号は夏を感じる教材が多かったように思います。

 

特に力が入っているのは、水遊び。エデュトイ「知育うずまきスライダー」を使うなど、水遊びを通じて、いろいろ試して規則性を見つけていく、という科学の芽を育むことが出来ます。えほんでもDVDにも知育うずまきスライダーは出てきますし、DVDではコップや洗面器の水をかき混ぜて遊んでいます。

 

7月号のエデュトイ「知育うずまきスライダーは、なんと、8月号から入会しても手に入れることが出来ます(6月号のおしゃべりトイレちゃんも!)。

 

気になる方はお早めに☆ 

 

ではでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました!!