主婦あんずの生活

田舎に住むアラフォー母ちゃんです。現在、小学4年生と3歳の男子2人を子育て中。

MENU

【口コミ】こどもちゃれんじぷち8月号~エデュトイは、おうちでリトミック「ひかるリズムドラム」

毎月恒例、こどもちゃれんじぷち8月号のレビュー記事です。

 

こどもちゃれんじぷち8月号アイキャッチ

こどもちゃれんじぷち8月号アイキャッチ


 

 

 

いつ届いた?

こどもちゃれんじぷち8月号が我が家に届いたのは、7/25(金)でした!ゆうメールですが、ポストに入らなかったため手渡しで受け取りました。

こどもちゃれんじぷち8月号(ゆうメール)

こどもちゃれんじぷち8月号(ゆうメール)

息子(次男)の月齢:2歳1ヶ月

こどもちゃれんじぷち8月号が届いた時、次男坊は、2歳1ヶ月でした!!

なお、うちの子は現時点で成長遅めです(特に言葉)。

 

専門家による監修

こどもちゃれんじぷちは、専門家による監修のもとで作られています。

総合監修は、内田伸子さん。様々な大学の教授をなさっており、発達心理学、認知心理学を専門としていらっしゃいます。Eテレのコメンテーターや、子供の絵本や映像の監修もされています。(「こどもちゃれんじぷちガイドブック2020最初に読む本」参照) 

こどもちゃれんじぷち8月号

ここからは、 こどもちゃれんじぷち8月号のテーマや、教材について書いていきます。

8月号のテーマ

教材と共に送られてきたこどもちゃれんじぷち通信ミニ8月号によると…

  • こどもちゃれんじぷち通信ミニ8月号

    こどもちゃれんじぷち通信ミニ8月号
  • 言葉
    • <顔・体の部位>
      • DVDでは、定番の手遊び歌で、頭・肩・ひざ・おなかなどをタッチして遊びながら覚えられます。えほんにも体の部位を覚える仕掛けがあります。
    • <花火(童謡)>
      • DVDでは、打ち上げ花火の映像と童謡「花火」が一緒に収録されています。えほんには花火の仕掛けを楽しむことが出来ます。
  • 生活習慣
    • <トイレでおしっこしてみる>
      • 今月号では、ついにトイレで実際に用を足してみます。DVDでも絵本でも歌って楽しくトイレに成功!
    • <睡眠>
      • 夜のねんねやお昼寝をする習慣を身に付けていきます。今月は、いつもの絵本に加えて、別冊で睡眠の絵本が付いています。DVDでもしまじろうも、いろりんたちもおねんねしています。
  • 知育
    • DVDの映像を通じて、1、2、3の数の感覚をつかんでいきます。
  • 運動・リズム
    • <たたく(リズムを意識する)>
      • エデュトイの「ひかるリズムドラム」は、音楽に合わせてドラムを叩いたり、演奏したりできます。DVDでしまじろうとまなおねえさんが、いろいろ演奏しています。
    • <歩く・止まる(リトミック)>
      • DVDのリトミックでは、歩いたり止まったりしています。

 

8月は夏真っ盛り!ということで、花火を楽しんだり、ドラムを叩いたりとアクティブに楽しむイメージですね。

 

ひかるリズムドラム

教材紹介

今月のエデュトイは「お家でリトミック ひかるリズムドラム」!!ドラムをたたいて音遊びが出来るエデュトイです。

おうちでリトミック ひかるリズムドラム

おうちでリトミック ひかるリズムドラム


 電源スイッチをドラムのマークに合わせると、「ドラムをたたこう」

ひかるリズムドラムスイッチ

ひかるリズムドラムスイッチ

 

 ドラムから音と光が出るようになります。

ひかるリズムドラムをたたいたところ

ひかるリズムドラムをたたいたところ

さらに、本体についているf:id:apricot_17happy:20200728082116j:plainf:id:apricot_17happy:20200727114341j:plainf:id:apricot_17happy:20200728082123j:plainなどのボタンを押すと、遊ぶモードを変えることが出来ます。

ひかるリズムドラム:モードを変更するボタン

ひかるリズムドラム:モードを変更するボタン
  • ドラムモード
    • f:id:apricot_17happy:20200728082116j:plainボタンを押すとドラムモードになります。電源スイッチを入れた直後はこのモードです。自由にドラムをたたいて遊びます。ドラムの音は3種類あり、f:id:apricot_17happy:20200728082116j:plainボタンを押すたび変わります。 

  • リトミックモード
    • f:id:apricot_17happy:20200727114341j:plainを押すとリトミックモードになります。ぷち4月号DVD「たたく」と、6月号DVD「たたく・ゆれる」のリトミック曲が収録されており、ボタンを押す度、曲が変わります。
  • 演奏モード
    • f:id:apricot_17happy:20200728082123j:plainボタンを押すと、演奏モードになります。演奏できるのは「ちょうちょう」と「かえるの歌です」。ドラムを1回たたくたびに曲が一拍分進むので、一定のリズムでたたくのが上手に演奏するコツです。
  • 音楽ボタン
    • f:id:apricot_17happy:20200728082135j:plainボタンを押すと、音楽が流れます(モードはドラムモードに)。音楽に合わせて自由にドラムをたたきます。曲は「いとまきのうた」と、こどもちゃれんじぷちオリジナル「ドラムのうた」です。ドラムのうたはDVDにも収録されています。

遊び方は案内カードの裏にも書いてあります。

案内カード表
案内カード裏
ひかるリズムドラム『案内カード』

ちなみに、このひかるリズムドラムには、オート電源オフ機能が付いています。最後に触ってから、約5分後に「またあそぼうね~」と声がして、電源が切れます。再度遊ぶときは、一度スイッチをOFFに戻してから、再びドラムマークに合わせます。

 

 

そして、このひかるリズムドラム、今後のエデュトイと合わせるとパワーアップします!

 

10月号:いろりんのおしゃべりマトリョーシカ

 ひかるリズムドラムの四角の部分(写真参照)にいろりんを乗せて、おしゃべりして遊べます。

いろりんを乗せるところ

いろりんを乗せるところ

12月号:おととひかりのキッチンセット

 ひかるリズムドラムの四角の部分に蛇口を取り付けてシンクに。ドラムの部分はコンロに。一緒に届くキッチングッズと合わせてお料理ごっこが楽しめます。

蛇口を取り付けるところ

蛇口を取り付けるところ


 

1月号:おしえてスマートフォン

 ひかるリズムドラムのボタンにエデュトイのおしえてスマートフォンを立てて、電話遊び。料理の注文ごっこをすることが出来ます。

もしもしスマートフォンを立てるところ

スマートフォンを立てるところ


 

次男坊(2歳1ヶ月)の遊ぶ様子&私個人の感想

ひかるリズムドラムは音が出るおもちゃなので、やはり食いつきはよかったです。

ドラム部分をたたくのはもちろん、f:id:apricot_17happy:20200728082116j:plainf:id:apricot_17happy:20200727114341j:plainf:id:apricot_17happy:20200728082123j:plainf:id:apricot_17happy:20200728082135j:plainのボタンを押すのも大好きですね。DVD見ながらドラムを叩いているとに、f:id:apricot_17happy:20200728082135j:plainを押しちゃったりして、DVDは「ドラムのうた」、ひかるリズムドラムは「いとまきのうた」なんてこともあるあるです。

 

2歳過ぎ位だと、リズムに合わせてたたくのは難しいかな~、と期待していなかったのですが、思ったよりも、タイミングよくトン♪トン♪しています。

 

また、リトミックモードで、たたく&ゆれるを流れると、たたくだけでなく、ふ~、ふ~、といいながら体を揺らすことが出来るようになっていました。5月&6月号からの進歩!!

 

しかし、さすがに演奏モードで、まともに一曲演奏するのは難しい模様です。というか、ドラムをたたくだけで童謡「ちょうちょう」(または「かえるのうた」)が演奏できると気づいてないように見えます。

 

個人的には、演奏モードはなくても良くて、f:id:apricot_17happy:20200728082135j:plainを押したときに流れる曲がもう少し多くてもよかったかな~と思いました。もっと大きくなったら、演奏モードで上手に遊べるようになるのでしょうか?ちょっと期待。

 

また、ひかるリズムドラムに限っては、オート電源オフはなくてもよかったかな~と。たたけばいつでも音が出る状態の方が、子供が勝手に遊べて便利だった思います。(他のエデュトイのオート電源offは大変重宝しています!)

 

あと、電源スイッチ部分は、埃がふき取りにくいので要注意です。

 

  

えほん8月号

8月号の表紙はお祭りに出かけたしまじろう。これを見たら新しい甚平が欲しくなっちゃいます。

こどもちゃれんじぷち・えほん8月号

こどもちゃれんじぷち・えほん8月号

えほんしかけ監修は、今月もきむらゆういちさん。NHKの幼児向け番組「パッコロリン」のキャラクターデザインや、「いないいないばあっ!」の制作にかかわるなど、幅広く活動されています。

 

表紙と裏表紙も含めて、全部で38ページです(付属のシールと、巻末の「こどもちゃれんじぷちからのお知らせ」は除く)。 

 

えほんの内容は?
  • はなびが ド~ン DVDと連携
    • しまじろうのおじいちゃんとおばあちゃんが初登場。仕掛けや、童謡を通じて、打ち上げ花火を楽しめます。全10ページ。
  • だれの たまごかな?
    • 様々な動物の卵が出てきます。たたいたり、あたためたりしてあげると…。全10ページ。
  • からだに タッチ! DVDと連携
    • 頭から足まで、体の各部位を覚えられます。腕やひざは曲げられるし、前かがみにもなれる仕掛けになっています。全6ページ。
  • でるかな でるかな? DVDと連携
    • 8月号では、ついにトイレで用を足してみます。しまじろうも、お友達も、うまく出来るかな?全6ページ。
  • そろそろ ねんね DVDと連携
    • パジャマを着たしまじろう、そろそろおねむの時間。全2ページ。続きが、別冊「ねんねの じかん」で読めます。

 今月は、通常のシールのほかに、トイレちゃんシールも付いています。これで、おうちのトイレがおしゃべりトイレちゃんに変身します。

トイレちゃんシール

トイレちゃんシール

  

 次男坊(2歳1ヶ月)の反応

次男坊は花火のページが好きなようです。見せてあげるとしばらく眺めています。が、花火のシールはやっぱり我が家のテーブルの上に貼っていました。なかなか絵本に貼らないわ~。最初は貼って見せてあげた方がいいのかしら?

 

また、だれのたまごかな?も、意外と興味があり、私が分を読んで卵を温めたりトントンしたりくすぐったりすると、嬉しそうにしています。

 

ただ、4~8月号までずっとそうなんですけど、自分から絵本をめくることは滅多にないので、そこは残念ですね。他の本や雑誌と比べると、一人ではめくりにくいのも一因かも…ちょっと、しっかり折り目をつけてあげよう。

 

トイレちゃんは前から好きなようなので、巻末のトイレちゃんシールもじ~~~っと見ていました。うちは、まだトイトレを始めていないので、シールは巻末にあるままなのですが…トイレに貼ってみようか迷い中です。

 

睡眠ミニ絵本「ねんねの じかん」

 8月号は、いつもの絵本に加えてもう一冊。

睡眠絵本「ねんねの じかん」

睡眠ミニ絵本「ねんねの じかん」

内容は、しまじろうや、そのお友達が、おかあさんといっしょにおねんねするお話でした。毎月必ず来るえほんよりは小さめなので、布団に持って入りやすいです。

えほん8月号とねんねのじかんの大きさ比較

えほん8月号とねんねのじかんの大きさ比較

 

8月号DVD(映像教材)

8月号のDVDは、7月号とセットになっているので、先月送られてきました。

こどもちゃれんじぷちDVD7月号&8月号

こどもちゃれんじぷちDVD7月号&8月号
 DVDの内容は?

8月号も、まなおねえさんと、しまじろう、そしていろりんたちの楽しいやり取りと共に進んでいきます。

 

[ダンス・リトミック]、[知育]、[英語訳]については、各専門家の方の監修の元に作られています。

 

8月号はチャプター17まであり、トータルの再生時間は24分15秒です。

 

  • リズムダンス 
    今月のテーマ絵本と連携
    • 超定番の「あたま かた ひざ ぽん」で、顔・体の部位の名前を覚えます。
  • おうちでリトミック1 
    今月のテーマ
    • あるく・とまるをリトミックで。まずはアニメーション、続いて親子が実際にやってみます。
  • 日本の季節 
    • 夏の花、ひまわりの畑で、しまじろうがこんにちは。
  • エデュトイであそぼう 
    今月のテーマエデュトイで遊ぶ
    • 8月号のエデュトイ「ひかるリズムドラム」をドラムモードに。まなお姉さんたちといっしょに、<ぷち>オリジナルの音楽に合わせてドラムをたたきます。
  • リズムで生活習慣 
    今月のテーマ絵本と連携
    • 『おしっこ しーしーしー』…8月号では、歌って楽しくトイレでしーしーしー♪ <ぷち>のトイレトレーニングは、今月号でひと段落の様です。
  • 見て考える知育 
    今月のテーマ
    • 『1・2・3!~集合数3~』…3匹の楽しいハムスターが、リズムに合わせて飛んだり跳ねたり、 3までの数量感覚をつかみます。
  • 親子で手遊び 
    • 『いとまきのうた』…まなお姉さんたちといっしょに、童謡「いとまきのうた」に合わせて手遊び。くるくるくる~。
  • 季節の童謡 
    今月のテーマ絵本と連携
    • 『はなび』…童謡「はなび」をCGの花火とともに楽しみます。しまじろう親子も登場しますよ~。
  • リズムで生活習慣2 
    今月のテーマ絵本と連携
    • 『ねんねのじかん』…パジャマに着替えたしまじろう、おかあさんのうたでおねんね
  • エデュトイであそぼう2 
    今月のテーマエデュトイで遊ぶ
    • 『ひかるリズムドラム~リトミックモード~』…今度はリトミックモードでドラムをトントン、体をゆらゆら。4月号で見覚えのある、あのキャラクターが登場!
  • リズムで生活習慣3 
    今月のテーマ
    • 遊び疲れたしまじろうといろりん。今度は、まなお姉さんのうたで、おやすみなさい…。
  • おうちでリトミック2 
    今月のテーマ
    • あるく・とまるをもう一度。
  • エデュトイであそぼう3 
    今月のテーマエデュトイで遊ぶ
    • パート3は、ひかるリズムドラムを演奏モードでたたきます
  • エンディング 
    • タイトルは「まてまてぎゅっ!」。しまじろうへの愛にあふれていますね~。
  • これからのおしらせ 
    • DVDが英語音声でも見られることをお知らせ。
    • 今後のエデュトイと組み合わせると「おうちでリトミック ひかるリズムドラム」が、様々に変化することをお知らせ。さらに次号(9月号)の特別教材の紹介も。
  • <こどもちゃれんじ> テーマソング 
    • 毎月定番、こどもちゃれんじのテーマソング「せかいはパラダイス」です。しまじろうの動きがキレッキレです(^^)
  • えいごのじかん 
    • 「Hello!」という曲を、ダンスで楽しみます。とても簡単なダンスです。
    • こどもちゃれんじEnglish、7月号、9月号のお知らせも。

 

8月号の「親子でぎゅっとタイム」では、「お家でリトミック1」で歩き、「親子で手遊び」のいとまきのうたで遊べます。

 

次男坊(2歳1ヶ月)の反応

あたま・かた・ひざ・ぽん!は、以前から私が体の部位を覚えて欲しくて、踊っていたのもあって、なじみがあった様子。加えて、<ぷち>でのアレンジが、次男坊に好評で、やってあげると声をあげて笑うこともありますし、2歳児がほっぺたを押さえるしぐさはかわいいですよ。

 

そして、数日前、ようやく少し踊ってくれるようになりました。あたまを押さえたり、ひざを触ろうとして太ももを触っていたり(笑)

 

リトミックのあるく・とまるも、次男坊からしたら楽しいようで、最近は、その映像を見ると、歩いたり止まったりして遊んでいます。しかも、意外とタイミングよく歩き出したり止まったり出来ています。

 

いとまきのうたでも、腕をなんとなくくるくるしています(逆巻きですが)。練習すればもっとまともにくるくる出来るようになりそうです。

 

上の子は、2歳の頃は手遊びもしなければ、踊りもしないから、腕をくるくるなんて複雑な動きはもってのほか、でしたが…発達や興味には個人差がおおきいと実感中。

 

そして、次男坊に一番好評なのは、3匹のハムスターが飛んだり跳ねたり枝に登ったりする「1・2・3!~集合数3~」。私がリズミカルに「1・2・3!」と掛け声をかけていたのがよかったのか、それともハムスターやいろりんが楽しいからか、見るとニコニコしてるし、声をあげて笑うこともあります。

  

こどもちゃれんじぷち通信8月号

こどもちゃれんじぷち通信8月号

こどもちゃれんじぷち通信8月号

8月号のメイン特集は、心と頭と体が育つ!おうちで音・リズム遊びです。特集を組む上で、こどもちゃれんじぷち総合監修の内田伸子先生と、4月号から毎月DVDのリトミックパートの監修をされている専門家の神原雅之先生にお話を伺っています。

 

音遊びやリズムが、子供の成長にとってどんな風に良いのか紹介されています。もちろん、今月のエデュトイ「ひかるリズムドラム」の遊び方も載っています。

  

他には、

  • 1・2歳の睡眠のリズムづくり
  • 実録!我が家のオムツはずれ
  • 漫画「母はいつも全力珍走」/石塚ワカメ作
  • わたしの時短スタイル
  • これってなんで?先生教えて!「うちの子もしかしてリズム感がないの?」
  • 暑~い夏はおうち時間を楽しもう!

などなどでした。

 

同封されていたチラシなど

こどもちゃれんじぷち8月号チラシ

こどもちゃれんじぷち8月号チラシ

 

今月同封されていたチラシは…

  • オンライン幼稚園サマースクール開催中
  • こどもちゃれんじ+(プラス)、バックナンバーキャンペーン実施中
  • パンパースさらさら風通しパンツのお知らせ
  • しまじろうの英語でスタート…こどもちゃれんじEnglish、Worldwide Kidsの紹介
  • こどもちゃれんじ紹介制度「夏のWプレゼントWプレゼントキャンペーン」締め切り間近…締め切りは8/8でしたので既に過ぎてます(汗

 

の5枚でした。

 

年齢別たいけん教材セット

現在こどもちゃれんじでは、体験教材を無料でプレゼントしているそうです。

対象者は、今年度2歳~6歳になる、2014年4月2日~2019年4月1日生まれの方です。

www2.shimajiro.co.jp

DVDの体験版は、どなたでも見ることが出来ます。

www.youtube.com

また、2019年4月2日以降生まれの方は、資料請求で、familiarのフード付きベビーバスタオルがもらえるそうです。

詳細は、こちらからです↓

www2.shimajiro.co.jp

まとめ

 こどもちゃれんじぷち、2020年8月号は、

  • エデュトイ「おうちでリトミック ひかるリズムドラム」
  • えほん8月号
  • 睡眠ミニ絵本「ねんねのじかん」
  • DVD8月号(7月号と一緒にお届け済)
  • こどもちゃれんじぷち通信8月号

でした。

 

ひかるリズムドラム

えほん8月号
睡眠ミニ絵本「ねんねのじかん」
DVD7月&8月号
こどもちゃれんじぷち通信8月号


8月号も7月号に引き続き、夏を感じる内容でした。また、音楽に合わせてドラムをたたいたり、歩いたり止まったり、リズムに乗って体を動かして遊ぶ印象でした。

 

トイレトレーニングは、今月ようやくトイレで用を足します。4月からトイレトレプログラムは、8月号で一段落です。


  

 

ではでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました!!